こんにちは!さゆ吉です。
本日の記事は「猫と赤ちゃん」シリーズです。
物置きになっていたベビーベッド
ともちん妊娠中に買ったベビーベッド。いざ出産してみたら、寝かしつけは添い寝の方がよく寝てくれるので、結局使わないままで今まで物置きになっていました。オムツや肌着、出産祝いで頂いたすぐには使わない物を置いていました。ベビーベッドって、意外と収納スペースがあって便利なんですよね。大きいから、その分部屋も占領しますが^^;
ともちんもずいぶん動くようになり、このまま一緒に普通のベッドに寝ていたら万一落下した時危ないな…と思い、物置きになっていたベビーベッドに寝かせることにしました。早速、レイコップ(ふとんクリーナー)を使って大掃除です。
しょうくーーーーーん!!!!!
猫だってフカフカベッドで寝たい
もちろんこの後、再度掃除しまくりました。猫ちゃん飼ってるお家ではあるあるではないでしょうか?私は猫大好きなので、平気で一緒に寝るんですが主人がうるさいので;まぁ、赤ちゃんだし万一ノミに噛まれでもしたら大変ですもんね(汗)
ベビーベッドでくつろぐしょうくん。ともちんの顔を見るなり、逃げ出しました。ともちん、片思いツライね。もう少しお兄ちゃんになったら仲良くなれるかな。
余談ですが、レイコップ(ふとんクリーナー)はおすすめですよ!天気のいい日に布団を干したみたいにフカフカになります。共働きだったり、休日はお出かけしててなかなか布団が干せない忙しい現代人にピッタリの家電です。子育てで忙しいママにもおすすめ!赤ちゃんには、いつも清潔でフカフカな布団でねんねしてほしいですもんね。我が家では必須家電です♪
よろしければ、下記記事もよんでやってください!
あははは~!可愛すぎる。ねこちゃんがいたらあるあるですよね~!
レイコップ仕事台無しじゃないですか(^^;
ともちんとしょうくんが仲良く遊ぶ日が楽しみですね!(^^)!
>なごみさん
コメントありがとうございます!
ベビーベッドに限らず、レイコップかけた後の
布団には必ず乗ってくるんですよね(^_^;)
ともちんが奇声を発しなくなったら仲良くなれる
かな?と思ってるんですが、まだまだ先ですねw