早いもので、ともちん7ヶ月になりました。
今日は、ともちんの一日のタイムスケジュールを紹介します。
育児本などに載ってるタイムスケジュールとは若干違うのですが、「こんなスケジュールの赤ちゃんもいるんだ」程度に見て頂けると幸いです
さゆ吉
7ヶ月赤ちゃんのタイムスケジュール
ともちん
5:00 起床
5:30 ミルク(240ml)
①遊び&ねんね
10:00 離乳食(1回目)
②遊び&ねんね
15:00 ミルク(240ml)
③遊び(ねんねなし)
18:30 お風呂
19:00 離乳食(2回目)
19:30 就寝
さゆ吉
※わかりやすく四コマ漫画にしてみました
育児書どおりにいかないのが悩み
見て頂けるとわかるかと思うんですが、この時期は通常5回(離乳食+ミルク)のところ、ともちんは4回しかありません。
大きいし元気にスクスク育ってくれてるので、まぁいいかと思っているんですが…(適当すぎる私)
産まれた時からなかなかのビッグベイビーだったともちんですが、離乳食が始まって更にむちむちになってきました。
ミルクの後、ともちんは4回なのでいいかなぁと思ってついおやつをあげてしまうんですが、やっぱりあげすぎは良くないですね;
ベビーおやつには「授乳に影響ない程度の量をあげてください」と書いてるんですが、具体的に何グラムとか何枚とか書いといてくださいよ!と思ってしまうのは私だけでしょうか。
ともちん、何枚でも欲しがるので困っています。嬉しそうなともちんを見るとついついあげてしまいます。しょうくん(猫)も同じ。
さゆ吉
とも吉
今後、気を付けるべきこと
むちむちですが、身長も体重も母子手帳の成長曲線の範囲内ではあるともちん。
だけど「泣けばおやつを貰える」という事を覚えてしまっては困るので、今後はおやつではなく野菜スープなど栄養のあるものを食べさせてあげようかなと思っています。
なかなか思い通りにはいかないかもしれませんが、とりあえず色々挑戦してみよう!育児ってやっぱり大変だなと思う私でした^^;
[box05 title=”7ヶ月赤ちゃん気をつけるべき事”] ・お昼寝させすぎに注意!・おやつの代わりに野菜スープをあげる[/box05]