こんばんは!さゆ吉です。
先日、自動車の免許更新に行ってきました。講習を受けていて「それ、知らなかった!!」という事があったので記事にします。育児ネタではないですが、自動車免許を持ってる方は知っておいて損はないと思うので、読んで頂けたら嬉しいです。
意外と知らない?交通ルール(自動車の免許更新に行ってきた話)
交通事故。できれば遭遇したくないけど・・・
信号のない十字路。車を運転していて、自転車が横切ってきました。あなたはとっさに急ブレーキをかけましたが、自転車に乗っていた女性がビックリして転んでしまいました。
こーゆう場合、真っ先にする事は女性にケガがないか確認しますよね。普通なら警察を呼んで、ケガの場合によっては救急車を呼ばなければいけません。でも、女性はビックリして転んだだけで、見た感じケガもなさそうです(車にはぶつかっていない)
連絡先を聞いても「大丈夫大丈夫」と言いはって、サーッとその場から居なくなったとします。四コマの男性のように「まぁいいか」とそのまま何もせず家に帰った場合、もしその後女性が「やっぱりあの後、身体が痛くなって…」と不調を訴えてきたら、男性はひき逃げした事になるそうです。
さゆ吉
女性が元気そうだったら、つい「まぁいいか」ってなってしまいがちでちゅよね。
皆さん、知っていましたか?ちなみに、私も主人も知らなかったです!!(無知すぎる夫婦)
余談ですが、私は学生の時に女性側と同じ体験をしました。でも、その時の運転手は私が無事なのを確認して「気をつけてね。雨の日の自転車は危ないよ~」とだけ言って、その場を去って行きました。
今思えば、あれひき逃げやん…(私は転んだショックで呆然として何も言えなかった)
転んだ側も後で身体が痛くなってくる場合があるので、その時は大丈夫でも相手の連絡先は必ず聞いておいた方がいいでしょう。
余談。免許更新時の写真は写真屋さんで撮った方がいいよ
今まで何度か更新してきましたが、今回初めて「前髪が少し目にかかってるので、もしかしたら撮り直しをお願いするかもしれません」というような事を言われました。
え、目にかかってるって本当に少しですよ!?(1ミリくらい)てか、そんな大事な事お知らせのハガキに書いといてよ…って正直思いました。1歳児がいるのに、そんな何度も警察署に来れないっちゅーの(涙)
まだわからないですが、800円無駄になったかもしれません…(ちなみにイオンで撮影しました)
おしまい